top of page

井戸敦也「自分を成長させてくれる場所」

  • ivusaoic
  • 2019年11月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年11月28日

笑顔がまぶしいアドミニストレーションディレクター!!

(管轄:総務、広報、企画)


ー自己紹介をお願いします。

政策科学部2年の井戸敦也です!


ー印象に残っている活動は?

クラブでは昨年のICOフェスが印象に残っています。

みんなで同じ目標に向かって頑張るっていうのを実感できた、またその一体感が好きでした。

PJでは長岡花火の地域活性化(長岡まつり)ですね。僕の初めての夏プロでした!

この活動って長岡オタクが多いんですよね。僕ももう染まってます。4年間行き続ける人とか結構いる魅力的な活動です。

話し出すと止まらなくなるので、やめておきます。


(「長岡まつり」とは、第二次世界大戦期に長岡空襲で亡くなられた方々HE慰霊の念や復興に尽力した先人たちへの感謝、恒久平和への願いを込めて開催される祭り。

長岡市の学生や地元の方々との交流を通じ、学生ならではの視点から将来、長岡まつりに込められた平和と復興への想いを伝えていくことを目的に実施。)



ーあなたにとって茨木クラブとは?

自分を成長させてくれる場所です。



ーICOフェスの魅力や素晴らしさについて語ってください!

僕はICOフェスが同期や先輩、後輩がクラブのみんなが一番繋がれる活動だと思います。

先ほど印象に残っている活動でも言いましたが、ICOフェスはみんなが同じ目標に向かって頑張るので、みんなが同じ達成感を得られることができます。

これが一番の魅力だと思っています。

なので、みんなが一丸となって同じ目標に向かえるように僕も幹部として全力で頑張りたいです!


ーありがとうございました!


(編集:中嶋)

 
 
 

Comments


© 2023 by The Big Summer Flea Market. Proudly created with Wix.com

bottom of page